• 事務局
  • 帝京大学医学部救急医学講座
  • 〒173-8606
    東京都板橋区加賀2丁目11番1号
  • TEL : 03-3964-1211
    FAX : 03-5375-0854
  • Email: jaam46-office@umin.ac.jp
  • 運営事務局
  • 株式会社ドゥ・コンベンション
  • 〒101-0063
    東京都千代田区神田淡路町2-23,5F
  • TEL : 03-5289-7717
    FAX : 03-5289-8117
  • Email: jaam46-office@umin.ac.jp

演題募集Abstracts

この度は第46回日本救急医学会総会・学術集会におきまして多数の演題のご応募をいただき、誠にありがとうございます。
演題採否につき、当初8月上旬にお知らせする予定として準備を進めておりましたが、8月31日現在、まだ採択およびご発表いただくセッション等の確定に至っておりません。
重ねての延長となりまして誠に申し訳ございませんが、9月上旬にお知らせできるよう作業を進めておりますので、何卒お待ちをいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
 

申込み資格

発表者は、抄録の筆頭演者としてください。
一般演題の筆頭演者・共同演者とも正会員に限ります。非会員の方は会期までに必ず日本救急医学会に入会してください。
入会等の詳細については下記ボタンより日本救急医学会事務所ホームページをご確認ください。

 

募集する演題

下記の演題を募集いたします。

シンポジウム・パネルディスカッション セッション定義

第46回総会ではセッションの目的を以下の様に明確化いたしました。

【シンポジウム】

あるトピックスについて、発表者がそれぞれ専門的な完成度の高い発表を行い、十分な議論を経て、トピックスについてのある程度一致したコンセンサスを得ることを目的に行うセッション。

【パネルディスカッション】

あるトピックスについて、発表者がそれぞれの立場から主張を述べ、聴衆をも交えて議論するセッション。必ずしもコンセンサスを得る必要はない。

【ワークショップ】

グループワーク等を行い、一つの問題に対して時間をかけて検討し、その結果を議論するセッション。

  • ・下記セッションは公募、一部指定演題になります。
  • ・演題の採否・発表形式については会長にご一任ください。
  • ・不採択の場合、一般演題での採択を希望する、もしくは演題を取り下げるかをご選択ください。

※セッションタイトルをクリックすると詳細をご覧いただけます。

1)シンポジウム
  
2)パネルディスカッション
  
3)ワークショップ
  
4)一般演題(口演またはポスター)
  • ・全演題公募となります。
  • ・抄録には、明確な結語(メッセージ)を求めます。
  • ・演題の採否・発表形式については会長にご一任ください。
  • ・「研究報告」と「症例報告」のどちらかを選択してください。
  • ・応募の際は、「一般演題」として受付され、「口演」「ポスター」の選択はございません。但し、「ポスター発表の場合、演題を取り下げる」をご希望の方は、そちらにチェックしてください。
  • ・発表内容に最も合致するものを選択してください。(第1希望〜第2希望まで選択してください)
  • ・採用の段階でご希望のセッションと異なるセッション・発表形式での発表をお願いすることがありますので、ご了承ください。
一般演題カテゴリ ※演者名・所属・タイトル・本文の合計は635文字以内、抄録本文544文字以内
1心肺停止22環境異常43ME・医療機器
2中枢神経23中毒44ICT
3循環24高齢者の救急45ER診療
4呼吸25小児の救急・集中治療46病院前医療・救護・MC
5肝臓26小児外傷47航空医療
6腎臓27産科・婦人科救急48災害医療
7消化管28精神科救急49脳死・終末期医療
8内分泌・代謝29その他の救急疾患50臓器組織提供・移植
9多臓器不全・ショック30呼吸管理51Autopsy Imaging
10感染症・敗血症31PCPS・ECMO52リハビリ・在宅ケア
11血液凝固異常線溶異常32血液浄化53チーム医療
12頭部外傷33輸液・輸血54地域医療・連携
13胸部外傷34鎮静・鎮痛55Rapid Response System
14腹部外傷35栄養管理56医療安全
15骨盤・四肢外傷36画像診断57労務・運営管理・診療支援
16脊椎・脊髄外傷37IVR58男女共同参画・キャリアパス
17多発外傷38集中治療59医療経済・DPC
18外傷の病態・診断・治療39モニタリング60卒前教育・初期研修
19その他外傷40重症度・予後評価61救急専門医教育・標準化医療教育
20Acute Care Surgery41病態生理62救急科専門医制度
21熱傷・電撃傷42基礎研究63その他
5)学生セッション・研修医セッション

今回の総会・学術集会でも学生と初期研修医のためのセッションを設けます。学生や研修医からの視点で興味のあるテーマについて、思う存分発表してください。発表が学生や若手医師にとって救急医を志すような良いきっかけとなり、リサーチマインドが醸成されることを願っています。優秀な発表は会長による表彰を行います。学生らしい初々しさ、初期研修医らしい着眼点が感じられる内容を期待しています。

※応募可能な研修医は初期研修医(国試合格後2年以内の臨床研修医)とさせて頂きます。

※本セッションに応募する学生、研修医は日本救急医学会の会員である必要はありません。同様に共同演者も学会員である必要はありません。

6)私の“あんな工夫・こんな工夫”

救急現場で役⽴つ臨床上の⼯夫を募集します。⾃分だけが知っている有⽤な⼿技や⼯夫、偶然⽣み出された⼯夫、加えて、先輩から教えてもらったが世間には広まっていないノウハウ、そんな知恵をぜひ披露してください。明確なエビデンスや根拠となる論⽂が乏しい場合も遠慮せず、フランクに議論を深めたいと思います。

7)私のキャリア

救急医だからできたこと(できること)、救急医として選べた道(選べる道)、今歩んでいる道、これから歩む道、ユニークな道、かけがえのない道、サブスペシャリティー、など

8)English Session

In this session, we call for English papers from young doctors and researchers. We invite case reports, research papers, and any other categories related to acute medicine. The abstracts and the presentations should be all prepared in English. We expect avid and intense discussion during the session preferably in English as well. We don’t present with an age limit for speakers, which is left on their own.

本セッションでは、若手医師または研究者による英語による演題を募集します。症例報告、研究報告その他救急医学に関わるものであれば形式は問いません。抄録、スライド、プレゼンテーションは全て英語で準備してください。当日は、できる限り英語による熱心な討論が繰り広げられることを期待します。「若手」の範囲については各自ご判断ください。

オンライン登録について

演題登録メニューから登録をお願いします。

1)会員番号

会員番号は半角アルファベット+半角数字4文字で構成されています(例:a0001/ka0001)。
アルファベットの最初の1文字+数字4文字の部分を入力してください。
申請中の方は9999と入力してください。
※共同演者の会員番号がわからない場合は、会員専用ページ にある「学会会員検索」にて検索することが可能です。

2)演題タイトル登録

全角58文字までで登録してください。

3) 抄録登録
  • 演者名・所属・タイトル・本文の合計は635文字以内、抄録本文544文字以内で作成してください。
  • ・タイトル・演者名・所属機関名が長くなると本文文字数が制限されます。文字数をオーバーすると登録できませんのでご注意ください。
  • ・ワープロソフトで作成後、コピーして貼付することをお勧めします。
  • ・特殊記号・文字はホームページ上の特殊記号・文字表からコピーしてご利用ください。
  • ・図表の登録はできません。
  • ・抄録に関しては、誤字・脱字・変換ミスを含め、事務局での校正・訂正は行いませんので、十分にご確認ください。
  • ・演題登録をした後は、必ず演題登録確認画面をプリントアウトして保管しておいてください。演題登録の受領はe-mailで行います。演題登録後、演題登録受領のe-mailが届かない際には、下記運営準備室までご連絡ください。
4)共著者の登録

共著者は筆頭演者を含めて11名まで、所属機関は10箇所まで登録できます。

5)利益相反(COI)状態の申告

医学研究に関する利益相反管理指針の施行細則 第5条および第7条 に準じて、応募時からさかのぼって過去3年間に単年度の金額が基準を超える場合は申告してください。

・演題登録時

演題登録画面において、利益相反(COI)状態の有無を申告してください。

・演題発表時

利益相反(COI)状態が無い場合:学会発表時に改めて述べる必要はありません。
利益相反(COI)状態が有る場合:演題発表時の冒頭にスライド1枚、もしくはポスターの左上部に利益相反状態にある内容を開示し、その企業名を読み上げてください。

日本救急医学会利益相反管理指針に関するQ&A

6)パスワードと演題登録番号
  • ・最初に登録する際に、登録者本人に任意のパスワード(半角英数文字6〜8文字以内)を決めていただきます。
  • ・演題登録が終了すると同時に、パスワードと演題登録番号が発行されます。パスワードと演題登録番号が発行されるまでは演題登録は終了していませんので、ご注意ください。
  • ・パスワードと演題登録番号は、抄録内容の修正や演題の採否、お問い合わせ時に必要となります。パスワードと演題登録番号は、必ず書き留めるか、その画面をプリントアウトして保存することをお勧めします。
  • ・パスワードと演題登録番号の記録及び機密保持は、登録者ご本人に依存します。パスワードに関するお問い合わせには、セキュリティーの関係からお答えできませんのでご了承ください。
7)演題修正・削除

演題登録期間中は、何度でも演題の修正・削除が可能です。演題の修正・削除には、演題登録時の演題登録番号及びパスワードが必要になりますので、ご注意ください。

8)演題の採否

2018年8月上旬頃にメールで採否をご連絡いたします。

9)その他
  • ・締切間際には、登録や変更が殺到し、アクセスしにくくなる可能性がありますので、早めの登録と修正をお勧めします。
  • ・抄録内容の修正を必要とされない方も、念のためホームページへアクセスし、「確認・修正画面」で抄録内容が呼び出せることで、抄録が登録されていることをご確認ください。
  • ・登録時における疑問点などは一般利用者用のオンライン演題登録用FAQ をご覧ください。
  • ・氏名表記で正しい漢字が表記されない場合は、下記運営準備室へメールにて、演題登録番号、氏名、正しい表記をお知らせください。

演題登録に関するお問合せ

株式会社ドゥ・コンベンション
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-23, 5F
TEL:03-5289-7717 FAX:03-5289-8117
Mail:jaam46-office@umin.ac.jp

学会入会に関するお問合せ

日本救急医学会
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-12
ケイズビルディング3階
TEL:03-5840-9870
FAX:03-5840-9876
http://www.jaam.jp/html/admission/index.htm

Copyright © 2018 The 46th Annual Meeting of the Japanese Association for Acute Medicine. All Rights Reserved.